記事
2014年11月18日
2014年11月18日(火)
小川地区高齢者との花野果交流会
7月23日(水)に小川地区の高齢者と,エイサーやダンス・軽音学の披露とふれあい交流を行った。交流を通して学校での活動内容を知ってもらう,良い機会になりました。
2014年11月18日(火)
OG・OB会、PTA、同窓会合同指宿駅前青空市場
7月14日(月)に指宿駅前広場にて,OG・OB,PTA,同窓会合同指宿駅前青空市場を実施しました。楽しく合同販売ができ,お客様に喜んでいただきました。
2014年10月29日
2014年10月29日(水)
情報モラル教育講座
7月11日(金)にNPO法人ネットポリス鹿児島理事長の戸高成人氏に,情報モラル教育講座を受けました。インターネットや携帯電話のメールなど,利用する時に法やきまりを守らないといけないことを学びました。
2014年10月29日(水)
いぶたま再開歓迎
7月12日(土)に土砂崩れによる脱線事故で運休していた指宿枕崎線の観光特急「指宿のたまて箱」の運行の再開を歓迎して,指宿駅で茶節や頴娃茶をふるまい歓迎しました。
2014年8月20日
2014年08月20日(水)
保育体験学習
6月19日(木)に生活情報科の生徒14名全員が,3つの保育園・保育所で保育体験学習を行いました。園児と楽しく交流ができ,幼児の心身の特徴に気付き理解を深めることができました。
2014年08月20日(水)
歯科保健指導
6月2日(月)~6日(金)の放課後,歯と口の健康作りのためカラーテスターによる歯磨き指導を行いました。「しっかりと磨いたつもりでも磨き残しがあるので,気を付けて磨きたい。」と生徒の感想がありました。
2014年08月20日(水)
田植え
6月18日(水)に園芸工学・農業経済科の1・2年生全員で,手植えで田植えを行いました。慣れない田んぼに足を取られながらも10月の収穫を楽しみに全員で力を合わせて最後まで頑張りました。
2014年08月20日(水)
グラウンドゴルフ大会
6月14日(土)に,保護者や生徒,職員でグラウンドゴルフを行いました。珍プレイや好プレイがあり,和気あいあいと親睦を深めることができました。
2014年08月20日(水)
アグリスクール
6月13日(金)に,JAいぶすき,徳光小学校の生徒と一緒に徳光スイカの収穫作業を園芸工学・農業経済科の2・3年生10名で行い,小学生と楽しく交流ができました。
2014年08月20日(水)
第2回指宿駅前青空市場
6月12日(木)に学校で取れた農産物の販売を,指宿駅前広場で実施しました。多くの方に喜んで買っていただき,学校の学習内容や活動内容を知ってもらう良い機会になりました。
2014年08月20日(水)
農業クラブ発表会
6月11日(水)に意見発表2人とプロジェクト発表1組の発表を行いました。指導助言者として,県農政普及課,JAいぶすき,市農政部農政課,市総務部総務課の方から,県大会へ向けて貴重なアドバイスをいただきました。
2014年08月20日(水)
第1回中学生体験入学
6月7日(土)に第1回中学生体験入学を行いました。「ピザを作ろう」「オクラのふわふわ焼き」「葉片培養」「ビデオライブラリー」の4講座を行い,中学生からとても楽しく体験ができたと好評でした。
2014年7月22日
2014年07月22日(火)
授業参観
6月7日(土)に授業参観を行いました。子どもたちの学校での様子や授業,実習風景を見ていただきました。学校の活動内容等を知ることができ,今後の家庭教育の参考になったという感想をいただきました。
2014年07月22日(火)
山川みなと祭り
6月1日(日)に山川みなと祭りで行われた,山川かつおぶしお弁当コンテストに生活情報科3年の3名がチャレンジし,昨年度に引き続き最優秀賞(木本さん)を受賞し,また,アイディア賞(大川さん)もいただきました。
2014年07月22日(火)
折り鶴配布運動(春)
6月25日(水)の放課後に,家庭クラブ員30名が学校前の国道で,交通安全の折り鶴配布運動を指宿警察署の協力を頂いて行いました。交通安全のしおりと花苗を100名分配布して,交通安全を呼びかけました。
2014年07月22日(火)
第1回家庭クラブ実技講習会
5月22日(木)の放課後,家庭クラブ員30名が約2時間,大成小バス停や山川駅周辺のゴミ拾い,駅構内のトイレ・ホームの清掃などのボランティア活動を行いました。達成感と充実感で有意義な活動でした。
2014年6月3日
2014年06月03日(火)
指宿トライアスロン大会ボランティア参加
5月18日(日)に指宿トライアスロン大会にボランティアとして生徒31名,職員4名の計35名で参加しました。トライアスロンの参加者にスイカやふくれ菓子・オクラなどをふるまい,また,「エイドステーション」で飲み物を渡してもてなしました。たくさんの方と出会え関わりを持てたことは,大変勉強になりました。
2014年06月03日(火)
生徒総会
5月15日(木)に生徒総会を行いました。平成25年度の活動報告,決算報告,監査報告,平成26年度の活動計画,予算が承認されました。また,学校への要望や意見等が出され,部活動では卓球同好会が部に昇格し,野球同好会が新設されました。
2014年06月03日(火)
家庭クラブ総会
5月12日(月)に家庭クラブ総会を行いました。平成25年度の会務報告,決算報告,会計監査報告が行われ,また,平成26年度の会務計画,予算,家庭クラブ役員,家庭クラブ員が承認されました。1年生のために家庭クラブ活動紹介も行われました。
2014年06月03日(火)
農業クラブ校内意見発表会
5月7日(水)に農業クラブ校内意見発表会を実施しました。園芸工学・農業経済科の1年生~3年生の生徒6名が農業について,自分の将来の夢や考えていることを立派に,農業クラブ員の前で発表しました。
2014年5月13日
2014年05月13日(火)
指宿駅前青空市場
4月24日(木)に指宿駅前広場にて,農産物(豚味噌・かつお味噌・花苗・ピーマン・カラーピーマン・子どもピーマン・新タマネギ)の販売を行いました。地域の方に買っていただき,学校の活動を理解していただく良い機会になりました。また,毎月一回程度,指宿駅広場で販売が開催できるように頑張ります。
2014年05月13日(火)
アグリスクール(西瓜)
4月15日(火)に園芸工学・農業経済科3年生の野菜班6名の生徒が,徳光小学校にてアグリスクール(西瓜)の整枝誘引作業を行いました。小学生に作業の手順の指導を行い,楽しく一緒に作業ができ交流を行うことができました。
2014年05月13日(火)
地震等災害避難訓練
4月21日(月)に地震等災害避難訓練を行いました。生徒・職員が安全な場所に避難すると共に,緊急時の役割分担を明確にし,緊急の場合に対応できるための訓練です。避難方法や避難経路の確認,また,防火防災組織編成を行い,生徒は真剣に取り組んでいました。
2014年5月12日
2014年05月12日(月)
前期生徒会専門委員会
4月15日(火)に前期生徒会専門委員会を実施しました。委員長,副委員長を選出後,学校の活性化を図るため,前期の努力目標や活動内容を真剣に話し合い決めました。
2014年05月12日(月)
部活動紹介
4月9日(水)に部活動紹介を行いました。新入部員の確保と部活動の活性化を図るため,生徒会主催で実施しました。バドミントン部,女子バレーボール部,女子バスケットボール部,弓道部,ダンス部,陸上部,軽音楽部,卓球同好会,テニス同好会,男子バスケットボール同好会,野球同好会の7つの部と4つの同好会が参加して,実演をしながら日頃の活動内容を紹介しました。
2014年05月12日(月)
入学式
4月8日(火)に第67回入学式が挙行されました。49名の新入生を無事に迎えることができ,心から喜んでいます。学校長式辞を抜粋して掲載します。入学後は目標を持ち,目標を実現するために以下の3点を守ってください。「他人の話はしっかりと聞く」「常識のある人間になる」「感謝の気持ちをもつ」です。夢の実現に向けて努力する新入生の皆さんを,本校職員は一丸となって支え,見守って行きます。御理解と御協力をお願いします。
2014年4月8日
2014年04月08日(火)
新任式
4月7日(月)に新任式を行いました。4月から新たに6名の先生方をお迎えしました。校長先生から紹介があった後,新任の先生方からお一人ずつ挨拶があり,「山川高校の生徒と一緒に授業や部活動等を頑張りたい」と言うことばをいただき,生徒代表歓迎のことばを前薗美月さんが述べ,全校生徒で歓迎しました。
2014年04月08日(火)
始業式
4月7日(月)に始業式を行いました。新2・3年生に向けて校長先生から5点話をされました。内容は①服装をきちんとする。②学力の向上。③部活動の充実。④目標を持つ。⑤いじめや暴力は絶対だめ。生徒は真剣に校長先生の聞いていました。気持ちを新たに新年度に向けて頑張っていきます。
2014年3月27日
2014年03月27日(木)
第66回卒業式
「祝 卒業おめでとう」
37名の生徒が,卒業証書を授与され,校長から式辞の中で,「素直でありなさい」「仕事を与え
られる人になりなさい」というはなむけの言葉が贈られました。また,指宿市長の祝辞や多数の
祝電祝詞をいただきました。就職や進学して社会に旅立ちますが,自分を信じ確実に前進し
立派な社会人になることを期待します。
2014年03月27日(木)
性教育講座
2月17日(月)兒玉さら先生を講師とし演題「お互いを大切にしてよりよい関係を築くために」で
性教育講話を行いました。「デートDV」についての学習をとおして,他の人とのよりよい関係を
作って行くことの大切さを学びました。